除菌データ 【一般細菌/芽胞菌/ノロウィルス/インフルエンザ】

 一般細菌 除菌データ 

塩素濃度80ppmに調整したステリ・アップは一般的な細菌に対して即効性がある事が確認されました。


試験菌
添加菌液の生菌数(/ml)生育の有無(5秒)
大腸菌8.5×10⁸
大腸菌(O-157)2.8×10⁸
サルモネラ菌4.4×10⁸
腸炎ビブリオ4.9×10⁸
黄色ブドウ球菌2.0×10⁸
MRSA3.0×10⁸
腸球菌1.3×10⁸

(+表示は菌の生育を認める。-表示は菌の生育を認めず。)

検査機関:日本食品分析センター 第101122151-001号


 芽胞菌 除菌データ

塩素濃度80ppmに調整したステリ・アップで5分以内に芽胞菌が死滅する事が確認されました。(通常、塩素濃度
200ppmの次亜塩素酸ソーダでは30分以上の時間がかかります。)

試験菌添加菌液の生菌数(/ml)生育の有無
3分5分
芽胞菌(セレウス)3.1×10⁸

(+表示は菌の生育を認める。-表示は菌の生育を認めず。)

検査機関:日本食品分析センター 第102054000-001号


 ノロウィルス 除菌データ 

ノロウィルスに対して、塩素濃度80ppmのステリ・アップは厚生労働省で定められている塩素濃度200ppmの次亜塩素酸ナトリウムと同等の効果があります。
低塩素濃度でも強力な除菌効果があるので、塩素臭を気にせずにどんな所にも使えます。
また塩素濃度を200ppmに調整したステリ・アップでは次亜塩素酸ソーダの半分以下の時間でノロウィルスを不活性にする事が確認されました。

検体名塩素濃度(ppm)処理時間
2分5分
ステリ・アップ80ppm
200ppm
次亜塩素酸Na溶液200ppm
[ステリ・アップと次亜塩素酸Na溶液のノロウィルスに対する効果]

+表示はノロウィルス遺伝子が検出。-表示はノロウィルス遺伝子が不検出

検査機関:ビジョンバイオ株式会社 2326-15912 2326-16003


 インフルエンザ 除菌データ 

塩素濃度40ppmのステリ・アップは完全にインフルエンザウイルスを不活性化させ、インフルエンザウイルスに対して有効である事が確認されました。
次亜塩素酸対応の超音波タイプの加湿器でご使用していただくことにより、加湿とのダブル効果でインフルエンザ予防に抜群の効果を発揮します。

検体名感染価(PFU/0.1ml)作業時間
0分30秒1分
ステリ・アップ(40ppm)<10⁴2×10<10
ステリ・アップ(80ppm)<10⁴<10<10
対象(蒸留水)3.7×10⁶4.0×10⁶3.8×10⁶
[ステリ・アップのインフルエンザウィルスに対する効果(H3N2香港型ウィルス)]

ステリ・アップ(40ppm)は100万個以上のインフルエンザウィルスを1分間で不活性化。

ステリ・アップ(80ppm)は100万個以上のインフルエンザウィルスを30秒で不活性化。

検査機関:NPO法人バイオメディカルサイエンス研究会